トップ 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ PDF RSS ログイン

国際布教支援積立金

国際布教支援積立金運用細目       制定2006年2月28日

(名称)
第1条
この積立金の名称を、SOTO禅インターナショナル国際布教支援積立金(以下、国際布教支援金)と呼ぶ。

(目的)
第2条
この細目は、SOTO禅インターナショナル(以下SZI)の会則にある目的と事業(育成支援、自然
災害支援を含む)より円滑に推進するために拠出を行うことを目的とする。

(支援対象)
第3条 
国際布教支援金の対象は、曹洞宗の国際布教事業に対する内外の寺院、団体、個人とする。

(運営委員会)
第4条
国際布教支援金の拠出に関する運営と選考にあたっては、SZI国際布教支援積立金運営委員会
(以下、運営委員会)において行う。

(委員会)
SZI会長
委員長  1名(SZI副会長から1名)
委 員  若干名
幹 事  SZI事務局長
2)運営委員会は、SZI事務局内に置く。
3)委員長は、SZI会長が副会長から1名を選任し、委員会を統括する。
4)委員は、SZI役員会において選任し、会長が任命する。
5)幹事は、SZI事務局長をもって充て、選考及び国際布教支援金の拠出に関する事務を掌理する。
6)委員の任期は2年とし、再任は妨げない。

(支援金の限度額)
第5条 
国際布教支援金は、総額で年度毎に100万円を超えることができない。

(支援金の申請)
第6条 
国際布教支援金の拠出を受けようとするものは、SZI会長に申請しなければならない。
2)申請は、事業計画書(書式指定)をもって申請する。
3)SZI会長が申請を受けたときは、速やかに委員長をとおして運営委員会を開催しなければなら
ない。
4)申請の受理に当たっては、すでに前条に定める限度額を満たしている場合は、これをしない。

(審査)
第7条  
国際布教支援金の交付ならびに第9条に定める報告書は、運営委員会を構成する委員がこれを審査する。

(支援金の取消、停止、返還)
第8条 
虚偽の申告があったなどの場合、選考委員会がこれを審査の上、国際布教支援金の取消、停
止、及び返還を求めることができる。

(義務)
第9条 
国際布教支援金の交付を受けたものは、支援金交付の際に指定された期日までに報告書(書式
自由)を提出しなければならない。

(返還の義務)
第10条 
国際布教支援金の交付を受けたものは、第9条の義務を果たすことによって、返還はしなくても良いものとする。なお、選考委員会を構成する選考委員がこれを審査する。

(会員への報告)
第11条 
国際布教支援金の交付があった場合、翌年度の総会において運営委員長により報告を行う。

(委任)
第12条 
この規程の施行に関し、必要な事項は運営委員会が別に定める。

附 則 
この規程はSOTO禅インターナショナル会則第16条第3項に則り、2006年3月1日から施行する。


申請用紙

申請用紙(事業計画書の添付用紙)は ここをクリックしてダウンロードしてください。 

申請先 
〒981-1223 宮城県名取市下余田飯塚563
圓満寺内 
SOTO禅インターナショナル事務局


交付実績 

  • 2006年度 2件(2名)
  • 2007年度 3件(1名+2箇所)
  • 2008年度 2件(1名+2箇所)
  • 2009年度 2件(1名+2箇所)
  • 2010年度 3件(1名+2箇所)
  • 2011年度 1件(東日本大震災『曹洞宗義援金』として100万円)

 

このページの変更履歴
  • [modify] 2023/02/11 11:30:13 by admin
  • [modify] 2012/02/03 21:34:17 by uchiyama
  • [modify] 2012/02/03 21:30:07 by uchiyama
  • [modify] 2012/01/27 17:42:42 by kameno
  • [modify] 2007/06/30 21:48:24 by kameno

SOTO禅インターナショナル(SZI)のサイト http://soto-zen.net は、SZIスタッフにより運営されています。詳しくはガイドラインを参照下さい。
このページに関するご意見ご要望などは Email からお願いします。
Please leave your message/information from "Email".